Web遅延証明書のご利用について

  • ●当遅延証明書は、5分以上の列車の遅延が発生した時に5分単位で発行し、61分以上の場合は「61分以上」で発行します。
  • ●当遅延証明書は、当日を含む7日間分の情報を掲載します。
  • ●当遅延証明の情報は、当日初列車~10時までの遅延は10時頃に、10時~17時までの遅延は17時頃に、17時~終列車の遅延は、翌日6時頃を目安に更新いたします。

遅延情報(当日)

2025年5月9日 17時 現在
初列車〜10時 10時〜17時 17時〜終列車 履歴
南海本線 25分 15分 履歴を見る
空港線 20分 15分 履歴を見る
和歌山港線 10分 履歴を見る
高師浜線 履歴を見る
加太線 履歴を見る
多奈川線 15分 履歴を見る
高野線 10分 履歴を見る
高野線汐見橋方面 履歴を見る
泉北線 履歴を見る

ご利用上の注意

  • ●当遅延証明書は、当社の列車遅延のみを証明するものであり、遅延によりお客さまに生じた損害額を賠償することを証明するものではございません。
  • ●列車の遅延・運休により、予定していた交通機関(電車・バス・飛行機等)をご利用できなかった場合でも損害の補償等は一切負担いたしませんのであらかじめご了承ください。
  • ●当社以外の乗車券・航空券・旅行券他の払いもどし等については、発行社の規約・約款類によります。
  • ●当遅延証明書は、当社線で発生した最大の遅延時間および不通区間の全列車が運転を見合わせていた時間を証明するものであり、個々の列車の遅延時間を証明するものではございません。また、お客さまがご乗車されたことを証明するものではございません。また、乗換え等によりお客さまの目的地到着はさらに遅れる可能性がございます。
  • ●当社ホームページに掲載の遅延証明書は、各駅で発行している遅延証明書の遅延時間と異なる場合がございます。
  • ●遅延により接続列車にご乗車できず下車駅の到着が遅れた場合は、下車駅(係員不在時は、係員のいる駅または窓口)へご申告し遅延証明書をお受け取りください。
  • ●当遅延証明書を無断で転載・複写すること、また、体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを禁じます。